地上レーザスキャナ(TLS)

地上レーザスキャナ(TLS)

TLSの特徴

ドローン搭載型レーザスキャナ(UAVLS)に比べると点群データを取得できる範囲は狭いですが、より精密なデータを取得可能です。
橋梁・トンネル・建物等の構造の形状把握や、ICT土工・ICT舗装工等の計測・出来形管理に最適です。

TLS = Terrsetrial Laser Scanner

3D計測のメリットについて

1. 工期短縮・経費削減

 ・・・ 短い工程 → 結果的に人件費の削減になる

2.  高精度

 ・・・ 多彩なレジストレーション機能を掲載

3.  ファーストパルス・ラストパルス選択機能

 ・・・ 測定物の手前にある草木やフェンス等の障害物がある場合に有効

4. 点群マッチング

 ・・・ レーザスキャナー・UAVで取得したデータを精度よく合成


まずは当社までお気軽にお問い合わせください。

ハードウェア/ソフトウェア構成チャート

レーザスキャナ活用事例

はく落防止対策工

はく落防止対策工

TLSを用いた俯角75°の出来形管理
足場仮設前にTLSで測定した点群データにはく落防止施工範囲(俯角75°)をモデリングし出来形検測に活用した。

プラント

プラント

工場施設の建て替え計画を三次元で確認できるので完成形のイメージを共有できる。
撤去数量の算出等も机上で行える。

ICT舗装工
舗装工事出来形評価(点群あり)

ICT舗装工

TLSを活用するメリット

  • 被計測計測対象を短時間かつ高精度
  • 出来形を面的に把握し、出来形数量などを容易に算出可能
  • 従来の施工管理手間の大幅な削減と詳細地形・出来形形状取得が可能
  • 従来の巻き尺・レベルによる幅・長さ計測や高さの計測は不要
舗装工事出来形評価
舗装工事出来形評価
3Dモデリング
3Dモデリング

レジストレーションによる座標系の統合による3D点群データの生成

レジストレーション結果レポートの出力
レジストレーション結果レポートの出力

3D点群データ処理システム

豊富なフィルタリング機能を用いてゴミ取りの実現
豊富なフィルタリング機能を用いてゴミ取りの実現

連携

CADソフトウェアによる各種図面の作成

3Dトレースによる地形図の作成
3Dトレースによる地形図の作成
線形入力による縦横断成果の抽出(任意線形でも可)
線形入力による縦横断成果の抽出(任意線形でも可)

 

縦横断成果を用いた縦横図面の作成
縦横断成果を用いた縦横図面の作成

3次元設計データ作成

設計図面より3Dモデルの作成

設計図面より3Dモデルの作成
マシンコントロールデータの出力が行えます