水中ドローン

ROVとは

ROVとは、遠隔操作型の無人潜水機(英語: Remotely operated vehicle)の事で、ケーブルで探査機とコントローラーとつながれており、電力と各種の指令を探査機に送り、海底の映像や情報をリアルタイムで陸上または母船に伝送します。

活用例

インフラ点検

河川・港湾・海洋・ダム等の施設点検は今まで有人で行ってきましたが、水中ドローンを使うことで、より少人数かつ安全に行うことが可能になります。

お問い合わせ

株式会社かみえちご測地

 〒942-0082 新潟県上越市国府3丁目7番16号

 TEL:025-520-8571 FAX:025-520-8572 

 Mail:お問い合わせフォームをご利用ください