i-Construction

i-Construction

i-Construction

i-Construction(アイ・コンストラクション)とは

国土交通省が進めている「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」です。
ICTとは情報通信技術のことで、簡単にいうと、コンピューターやネットワークなどの新しい技術を、建設現場に広めていこうとしているわけです。
i-constructionには、情報化を前提とした新基準が盛り込まれています。
ICT土工、ICT舗装工、ICT浚渫工(港湾局・河川)に続き、ICT地盤改良工(浅層・中層混合処理)、ICT法面工(吹付工)、ICT付帯構造物設置工など様々な工種について、全国で取り組みが進んでいます。

そんな時代だからこそ、様々な機器を揃えた我が社は完全対応し、バックアップ致します!!

活用例

工種 3次元起工測量 3次元設計データ
(施工用)
3次元出来形測量 出来形帳票作成
ICT土工 UAV写真・UAV-LS・TLS ※現場でICT建機を動かすために必要なデータです。ICTバックホウのマシンコントロール・マシンガイダンス機能を活用するためには、設計面とバケットの刃先に差異が出ないよう、設計データよりも余裕を持った作図をします。 UAV写真・UAV-LS・TLS 出来形管理基準及び規格値に基づき、出来形管理帳票(ヒートマップ)を作成 3次元設計面と出来形評価用データの各ポイントとの離れ(標高較差あるいは水平較差)により出来形の良否判定を行います。
ICT舗装工 TLS TLS
ICT浚渫工 UAV-ALB
(※現時点では音響測深機だけが適用)
UAV-ALB
(※現時点では音響測深機だけが適用)

今後も国土交通省は、現場の意見を取り入れて必要な基準類の策定、改定などを検討し進めていくことでしょう。
ICT施工の現場に関わる一人ひとりが、こうした関連情報にアンテナを張り、最新情報へアップデートしていく意識が大切です。
我々はこれからもICT現場の声や状況をお伝えしていくとともに、様々なサポートを通してi-Constructionに取り組む全国の建設会社様のお力になれればと思います。